日本語自由帳

分かりやすく、伝わりやすく。

今年度の研究室タスクが終了しました

f:id:hsmdlily:20140228113226j:plain

ブログを書くのが久々で,しかも今年初ですね.こんばんは.

本日まであった学会で無事に今年度の研究室タスクが終了しました. ただの学生タスクかもしれませんが,もうどちらでもいいです.

さて,今年度を振り返って感じるのは一年間忙しかったということと,疲れたということです. Twitterを見てる人はお分かりの通り前年に比べて一日のツイートもそんなに多くなかったと思います. そんな忙しさの中で見つけた良かったことをいくつか挙げたいと思います.

余計なことに手を出さなかった

昨年度はひどかったですね.夏とか秋とか冬とかね.でも今年度はそういうことがなかったと思います.私の記憶の中にも「あれ余計なことだったよなぁー」というのがないですし(多分),今年はおとなしかったんだなと思います.

いや,「大人しかった」というより私自身が「面倒くさいと感じていた」が正しいです.ややこしいことが起こりそうと感じる前に手を離した感がします.それがよかった.

自分のことを認めてくれる人が増えた

「信頼できる人が増えた」って書くと偉そうなのでこう書くことにしました.これが一番嬉しかったです.

昨年度は結構ギスギスした関係の中,ストレスをためながら過ごしていた気がします.それに対して今年度は割と何でも正直に話していたような一年だった気がします. そのおかげあってか,いろんな人と仲良くなれました.自分のこと,自分の研究を認めてくれる人が増えました.認められるって大事.

新しいことにチャレンジした

これは一年の後半に多かったことでした.例えばRubyを触ってみたり,料理を作ってみたり…いや正直これぐらいしかやってないような気がするけど.そして持続されてないので,なんとか持続するようにしないといけないなと感じました.これは反省点です.

日本語力が上がった

多分.昔よりも文章を書いて,読むときに注意して読むようになりました.人の論文やプレゼン読んでちょっと偉そうなことが言えるようになりました.きっと去年の卒論や夏の論文のおかげです.

ちなみに:悪かったこと

  • 新しいことにチャレンジするのに変なためらいがあった
  • チャレンジしても続かない
  • 良くも悪くもTwitterでは「(ノ)・ω・(ヾ)もっちもち」しか言わない
  • 飲食店バイトがやめられなかった

おわりに

この一年はこれまでの人生の中でも非常に成長した一年だったと思います.というより一緒にいた人たちが上手にアメとムチを使い分けたおかげで,私が上手に成長できたんだと思います.関係者のみなさまには重ね重ね感謝の言葉を述べまして終わりの言葉と致します.…いや,なんか違う.

来年度はまた環境が変化しますが,気楽に頑張って,死なないようにしようかと思います.